起動方法
ピットタッチを起動する

電源コードを本体背面に差し込み、側面のボタンを長押しします。(2~3秒ほど)すると本体が起動します。
シャットダウン方法
機能選択画面にアクセス

本体が起動している状態で、側面のボタンを長押しします。(2~3秒ほど)
ピットタッチをシャットダウンする

メニュー内の「シャットダウン」をタッチします。

もう一度「シャットダウン」をタッチすると、本体がシャットダウンします。
インターネット接続
接続の確認

画面右上のマークに「×」がない場合、インターネットは正常に接続されています。設定前や正常に接続されてない場合はマークに「×」がついています。
有線接続の場合

有線で接続する場合、本体後ろにLANケーブルを接続し、本体が起動した状態で、側面にある「電源ボタン」を長押しします。(2~3秒ほど)
機能選択

機能選択画面が表示されるので「端末設定」をタッチします。
端末設定

「ネットワーク接続」をタッチします。

設定パスワードを入力し、「OK」をタッチします。初期設定値は「0000」になっています。
ネットワーク設定

「LANポート設定」をタッチします。
LANポート設定

IPアドレス取得方法を「自動」に選択し、「設定」をタッチします。右上のマークに「×」がついた状態から、「×」がなくなっていれば設定完了です。また、IPアドレス取得方法を「手動」に選択して、IPアドレスなどを手入力して設定することも可能です。